Wordpress

長いことアクセスが0でも初心者は気にする必要なし。アクセス少なすぎる問題は時間が解決してくれます!

2020年6月9日

ブログのアクセス0から抜け出せない・・・なんだか書く気が起きないよ

 

今回は上記の『初心者が挫折するあるあるのアクセス』の悩みついてお話しします。

 

ブログ始めた頃って自分の書いた記事がちゃんと読まれているかどうかってかなり気になりますよね。

メモ

検索してもらうために毎日更新して記事増やしてるのに見事にアクセスがないんだけど・・・(´・ω・`)

 

記事書いてて意味があるのかなと不安になりますよね。
いばらさん

 

☑この記事では以下の内容で構成しています。

  • アクセス0を抜け出す解決策
  • アクセス0はいつまで続くのか

 

私は過去に2年前ほどから何個かブログを作ってはやめてを繰り返していました。

その原因が「アクセス0」でモチベーションが上がらなかったことです。

でも何回か挫折した中であれっ?更新してないのにアクセスが上がったという不思議な現象があったんです。

自分の経験からアクセス0で悩んでいる方へ向け、この記事では「アクセス0」でも大丈夫なんだと思って頂ける内容になっています!

長いことアクセスが0でも初心者は気にする必要なし!?

結論先にいきますね。気にする必要なし!気にするよりもまず記事を書くのみ!

 

これは私も以前、経験済みのあるあるです。

ドメインが若いとブログをサーチエンジン側に認識してもらうまで時間を要するのです。

そのためなかなか検索には上がらず初心者の書く記事のクオリティから見てもなかなか記事が上位に表示されないのです。

 

めげずにブログを書き続ける事本当に大事!
いばらさん

 

ドメインの若さはもう仕方がないことなので気にされても解決策はありません。

アクセスが0問題は「時間が解決してくれる」ので約3ケ月ほどは記事を書き続ける事で解決します!

参考

私が以前やっていたブログの話をします。

2019年5月に初めて記事を25記事ほどいれたのですが約3か月ほどはほとんどアクセスがなく、嫌気がさして放置してしまったんです。

その後、ブログ再開しようと半年後ほど経った頃にログインをしてみると0だった一日のpvが1日約80〜120ほどに増えていました。知らぬ間に月3000pvまで成長していたんです。

 

3か月間ほぼアクセス0が⇒半年でアクセス80にアップ

これにより身を持って実感したのが以下の2点です。

  1. 記事が評価されるまでには時間がかかる
  2. 記事に価値があるなら検索上位に乗れる

 

上記の通り、初心者の内は「アクセスがないことが」挫折のポイントとなります。

✔︎しかし時間が解決してくれるという事を頭に入れておけば

アクセスが0でも必ず書き続ければ0から抜け出せると思ってください。

 

時間が解決以外に方法はないの?

1ヶ月目は特に力を入れたいのがSNSを積極的に運用する。

  1. Twitter
  2. Instagram
  3. YouTube

これらでフォロワーや登録者を増やし、ブログとSNSを連携させることでSNSからの流入を得ることが出来ます。SNS集客によりアクセスが0ではない状態へと持っていく事が出来ますのでおすすめの方法だと言えます。

 

私もこのブログを始めるにあたってブログ用にTwitterを開設しました!
いばらさん

 

サーチエンジンで検索流入がない間はSNS流入を増やすのも手ではないでしょうか!

 

1ヶ月で○○PV達成や収益発生は出来るのか?

1ヶ月で結果を出している方ははっきりって初心者でない可能性が高いです。

 

1ヶ月で短期間で収益化されている方の多くはは、元々センスと知識があったか個人のバックボーンに影響力があったかのどちらかになります。

なので全くの初心者が1ヶ月で稼げるんだと甘い考えを持たない方がブログを書き続けられますよ!
いばらさん

 

例としてよく見かけるのは、Twitterで自己アフィリで収益発生したであろう画面を巧妙に載せて

1ヶ月で○○桁の収益発生としていたり人を自分のブログへと呼び込むためにあの手この手でSNS流入を狙って行われています。

※全員が全員そういうわけではありません。

上記の例は極端ですが、上手くSNSでブログへ流入が増えれば初月からPVアップにもつながりモチベーションアップにも繋がりますよ!

 

うさお
SNSは積極的に利用するべき!

 

有料テーマを導入すべき

WordPressには携帯の着せ替えのような「テーマ」が存在します。

なぜ有料テーマを導入すべきなのかというと、”SEO対策がばっちりだからという理由につきます!

有料テーマとは何?と詳しく知りたい方は下記の記事で書いていますのでチェックしてみてくださいね(*'▽')

 

こちらもCHECK

アフィンガー5(AFFINGER5)は初心者には難しい?実際に使用してみた感想

アフィンガー5(AFFINGER5)ってよくおススメされるけど実際使いやすいの? アフィンガー5(AFFINGER5)は何に優れてるの?初心者でも使える?   今回は上記のフィンガー5(AF ...

続きを見る

 

まとめ

今回は長い間アクセスがなくて挫けそうな方向けに自身のアクセスがなかったブログの経験からお話ししてきました。

  • 時間が解決してくれる
  • 記事の評価はすぐには出ない
  • 良い記事ならに上位に表示されるようになる
  • SNS流入を狙う

初心者の内は何もかも不安ですよね!

ですがめげず毎日投稿することで今の現状と少し違った現状が待っているかもしれません。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

-Wordpress
-

© 2023 IBARAのMITI