-
100均ダイソー9種類のプラ板を比較!基本的なプラ板の使い方とは?
2020/10/12
ダイソーで買えるプラ板の種類は? プラ板でアクセサリー作りをするには? 上記の疑問に対し解決できる記事にしています! ☑この記事では以下の項目で構成しています ...
-
UVレジンに必要な道具とは?最低限必要な道具は全て100均で揃います!
2020/10/8
UVレジンに必要な道具は? UVレジンの道具はどこで購入できる? 上記のような「UVレジン始めてみたいけどなにが必要なのか分からない」という方向けの記事になります! ...
-
クリスタ(CLIPSTUDIOPAINT)基本機能の使い方!まず基本的な機能を使いこなそう
2020/9/28
クリスタを購入したけれど基本機能の使い方が全く分からない どの機能が必要なのか分からない 最低限知っておくといい機能は? 今回は上記の初心者絵描きさんの悩みを解消できるようにまとめていき ...
-
自分の画力を理解して苦手ポイントを探ろう!【初心者画力向上ヒント】
2020/9/30
自分の画力がどのくらいか知る方法は? この記事ではイラスト練習を始める前に自分がどのくらい画力があるのか認識しておくことを勧めています。 ☑この記事は以下の内 ...
-
Wacom Cintiq Pro 13のUSB type-C規格の分かりやすい接続方法!オルタネートモード機能とは?
2020/9/30
Wacom Cintiq Pro 13購入したけどUSB type-Cでの接続できない 今回分かりにくい液晶ペンタブレットのUSB type-Cでの接続方法について解説していきます。 & ...
-
UVレジンとは?UVレジンの使用方法と注意点【お家で簡単アクセ作り】
2020/9/30
UVレジンとはなに? UVレジンで出来ることは? 今回は上記の内容についてまとめていきます! ☑この記事は以下の内容で構成しています。 UVレジンとは UVレ ...
-
クリスタのショートカットキーを登録しよう!効率良く作業スピードをあげるために必須です。
2020/9/30
クリスタのショートカットキー登録するにはどうする? クリスタのショートカットキーの登録メリットはあるの? 本日は有料ペイントソフト『クリスタ』を使用してい方向けに知っておくと得するショー ...
-
3Dデッサン人形の必要性は?実際の使い方と実用性について解説【デッサン人形はいらない?】
2020/9/30
最近、絵の練習を頑張って続けているいばらです(*'▽')いばらさん 今回はイラスト練習に何かいいアイテムはないかと調べていたところ以前から 興味があったデッサン人形を買って練習してみるこ ...
-
イラストを描く時の解像度の決め方。イラストと解像度の関係性を理解しよう。
2020/9/30
イラスト制作における解像度って関係あるの? 今回はデジタルイラストを作成する時に決める”解像度”について解説していきます。 ☑この記事は以下の内 ...
-
イラストを描いて保存する際の画像形式はどれが最適?画像形式の特徴を詳しく解説!
2020/9/30
イラストを描いて保存する際の画像形式はどれが最適なんですか? 今回は画像の形式についてどんな特徴があるのか詳しく解説していきます(*'▽') ☑ ...