芸術

デジタルイラストを描くには液晶ペンタブレットと板タブレットはどちらが最適?

2019年5月28日

心者には液晶ペンタブレットと板タブレットはどちらがいいの?

 

今回は上記のペンタブの選び方についてまとめていきます。

 

☑この記事は以下の内容で構成しています。

  • ペンタブレットとは
  • 液晶ペンタブレットと板タブレットの違い
  • 初心者におすすめのペンタブレットについて

 

デジタルイラストを描く際に必要となってくるのがパソコンとペンタブレットの2点です。

 

種類も豊富で一体何を選んでいいか迷いますよね。
うさぎさん

 

ペンタブレットの違いがあまり分からないという方向けに

液晶ペンタブレットと板タブレットを両方使ったことがある視点からペンタブを購入する際の注意点とおススメ商品について紹介していきます。

 

 

 

ペンタブレットとは?

ペンタブレット(略ペンタブ)はその名の通り、ペンでタブレット(板)に描くこと。

つまりアナログでいう鉛筆で紙にイラストを描くこと。

まさにこの描くことをペンタブを使用すればパソコン上でマウスの代わりとなり、イラスト制作、写真加工等が簡単に行えるデジタル機器です。

ポイント

通常、マウス操作のみでイラストを描こうと思うと非常に難しく、思ったように動かせない、時間がかかる等デメリットが生じます。このデメリットを解消してくれるのがペンタブレットになります。

 

✔デジタルイラストを始めようと考えてる方はペンタブレットの「購入を最優先にご検討するべき道具だと言い切ります!

 

近年、アナログからデジタルに移行しイラストを制作する方も増え需要も増してきています。

 

板タブレットと液晶タブレット違いは?

まず第一にどの画面をみて描けばいいのかが違ってきます。

 

板タブレットの場合、まず画像ご覧ください。↓

板タイプ

 

ご覧の通り、液晶ペンタブレットとは見た目が異なります。

液晶画面が板タブレットにはないためタブレットで描いたものはタブレット上に描いたものが映るわけではなく、パソコン画面・モニターに反映されるものです。

板タブレットはこの赤枠で囲ってある、ペンが反応可能な領域が決まっており赤枠の中でしかペンは反応しません。

 

あざらし(ペット)
ですのでペンタブのサイズによって描く際に窮屈さを覚えるかもだよ!

 

液晶ペンタブレットの場合、まず画像をご覧ください↓

 

液晶ペンタブ

例

 

 

ご覧の通り、液晶画面があります。

板タブレットのようにパソコンの画面を見ながら描かないといけないと面倒なことはありません!

✔ペンタブレットの液晶を見ながら直接描けます。

ですので使い方は様々で、マルチモニターとして使用している方もいます。

またペンが反応可能な領域の制限はなく、液晶内なら隅から隅までタッチすることが可能です。

板タブレット・液晶タブレットお互いの一番の違いは前途しました、どこを見ながら描くのかとペンの反応可能領域の違いです。

 

 

板タブレット使用するメリット・デメリット

 




  1. 液晶タブレットより断然価格が安い
  2. USBケーブルのみで簡単に接続可能
  3. 作業スペースを取らないコンパクトなサイズのものがある
  1. 手元を見ながら描けないため慣れるまでに時間やコツがいる
  2. ペンの反応可能領域の制限がありペン操作に窮屈さを感じる
  3. 液晶タブレットより機能面で劣る

 

 

板タブレットの価格は液晶ペンタブレットよりはるかに安く、初心者でも手が出しやすいのが良いです。それになんといっても接続が簡単です

板タブレットとパソコンを一本のUSBケーブルで繋ぎ使用することが可能なため接続に不安な方も迷うことなしです。

ただ最大のデメリットが初心者には痛いかもしれません…慣れるまで時間がかかる点です。

器用な方はすぐ慣れることもあると思いますが、大抵の初心者の方は慣れるまで時間がかかってしまい、思うように線が描けるまで練習しなければなりません。

 

私は最初「なにこれ…( ゚Д゚)」状態でした。
うさぎさん

 

手元ではなくパソコン画面を見ながら描かなければなりません。

板タブレット上で描いた線が本来描きたい箇所からずれてしまい、思ったようにペン入れが出来なくものすごくストレスを感じます。

 

 

液晶タブレットを使用するメリット・デメリット




  1. 液晶に直接描ける
  2. 画面がワイドで高画質で見やすい
  3. 板タブレットとは違い慣れるまでに時間はかからない
  1. 高価で手が出しにくい
  2. 作業スペースを取る
  3. パソコンによって接続方法が異なり、手間がかかる

 

液晶タブレットの一番の良い点は液晶に直接描くことが可能な点です。

これは紙に絵を描く感覚と全く変わらない、または近い感覚で描けます。

また板タブレットのように慣れるまで時間がかかることもなく初心者の方はストレスなく始めることが可能です!

しかし液晶ペンタブレットは板タブレットよりはるかに高価です。

なるべくお金をかけずに気軽に始めたいと考えていらっしゃる方は、金銭面でなかなか手が出しにくいと感じる品物となっています。

 

私も働き始めるまで価格が高く喉から手が出るほど欲しくても買えませんでした(笑)
うさぎさん

 

 

初心者が液晶ペンタブレットを使用したほうがいい理由

上記で板タブレット・液晶タブレットのメリット・デメリットについてまとめました。

それぞれ良い点もあるし悪い点もあります。

✔大事なことは自分がが何を一番重要視してペンタブレットを購入するかだと思います

私は板タブレット、液晶タブレット両方使っていますが、現在は液晶タブレットのみしか使ってません。

理由は描きやすさが桁違いだからです。

予算に余裕がある方は初心者でも液晶タブレットの購入をおススメします。

 

 

まとめ

今回はデジタルイラストを描くには液晶ペンタブレットと板タブレットはどちらがおススメなのかまとめてきました。

 

  • 金銭面
  • 使いやすさ・慣れやすさ
  • 作業スペースに見合ったサイズ
  • パソコンと接続のしやすさ
  • 機能面(ショートカットキーがついているかどうか等)

 

板タブレットと液晶ペンタブレットの両方を使用した経験からなのですが、初心者の方におすすめなのは断然、液晶ペンタブレットだと感じました

 

参考

例えば板タブレットから始めたとします、最初のうちはモニターをみて描くという作業に恐らくほとんどの方が苦戦すると思います。

この慣れるまでの時間が私は勿体ないと感じました。

早い人だと1ヶ月ほどで慣れると思いますがパソコンに詳しくない絵をあまり描いたことがない初心者の方は

ペンタブレットそのものに慣れる前に嫌になってしまう可能性も出てきてしまうと思います。

 

また金銭面に余裕がある方は機能面からみても液晶タブレットは板タブレットより優秀です。

初心者だから使いこなす自信ないし…と弱気になる必要ないです!

✔買ってみれば液晶ペンタブレットの自由性・創造性・価値・面白さの魅力に取りつかれること間違いないです。

現在、板タブか液タブかで悩まれている方はおおよそ、価格の問題だけだと思います。

ですのでもう一度言います…。

予算がある方は板タブレットに遠回りせず液晶ペンタブレットを購入しましょう!

 

ペンタブレットはデジタルイラストを描く際には必要不可欠のツールとなっています。

初めてペンタブレットを買う際には板タブレット・液晶タブレットお互いのメリット・デメリットを必ずチェックした上で購入しましょう。

安い買い物ではないので、本当はこの製品がよかったこの製品を購入しなければよかった等の後悔や失敗を後々にしないためにも

自分がどの部分を一番重要視するのかを判断し自分の希望に見合った製品を選択しましょう。

素敵なデジタルイラスト生活が送れますように!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

-芸術