
ブログで収益化するにはASP(アフィリエイトププロバイダ)への登録がいります。
日本国内でもこのASP社は100社以上あるといわれており、どれを選らんでいいものか悩みますよね。
そこで今回は審査なしで登録をするだけで使用できるASPについてまとめていきます!
☑この記事は以下の内容で構成しています。
- 審査なしで登録可能なASP3選
- それぞれのASPの特徴について比較

目次
審査なしで登録可能なASP3選
今回オススメする審査なしで登録できる初心者にも安心なASP社は以下の3社です。
ASPごとに商品のジャンルや系統が凡そ決まっており単価も違うので、複数のASPに登録して比較してする事をおススメしている方もいます。

多すぎるASPに登録してしまうと
- 管理が大変
- 広告選びに苦戦する
- 報酬が分散され担当がつきにくい
以上のマイナス要素が発生します。
特に初めの内はなかなか収益を上げることは難しいため、いろんなASPに登録しても思うように成果につながる可能性は低いのです。
本記事を参考して頂ければ、各ASPの特徴や強みが分かり初心者でもアフィリエイトで収益化を目指せます!
では順番に紹介していきます。
審査なしで登録可能なASP「A8.net」
「A8.net」を表で確認してみよう
得意ジャンル | オールマイティー |
最低振込額 | ¥1.000 |
振込手数料 | ¥30~770(振込先によって変わってくる) |
支払期間 | 月末締めの翌々月15日(休日の場合は翌営業日) |
ランク得点 | ある(ASランク) |
セルフバック | 多数のあり |
使いやすさ |
- 国内業界最大手
- 初心者向けのコンテンツが多い
- セルフバック案件が多いのも特徴
- ブログがなくてもA8.netに登録と同時にブログを開設できる独自のブログサービスを利用出来る
- 広告の数・種類は申し分なくサイトも見やすい
- イベント情報等のメールが多い
- 振込手数料が自腹
- 広告によって承認率が異なる
やはり「A8.net」は国内・業界最大手なこともあり広告数は他のASPとは桁違いに多い尾が特徴であります!
そのためアフィリエイトをするならまず初めに「A8.net」を登録すべきだと言われるほどアフィリエイトを行うなら登録必須なASPだと言えます。
初心者から~上級者まで幅広いアフィリエイターが好んで使用しているので間違いないと言い切れます。

審査なしで登録可能なASP「infotop」
「infotop」を表で確認してみよう
得意ジャンル | 情報商材・ビジネス系 |
最低振込額 | ¥5.000 |
振込手数料 | ¥700+税 |
支払期間 | 毎月末締め、翌々月5日(休日の場合は翌営業日) |
ランク得点 | なし |
セルフバック | 自己アフィリOK |
使いやすさ |
- 単価が高い商品や商材が多い
- 案件数が比較的多い
- 承認率100%
- あやしい商材もある
- サイトが見にくくリンクの作成に手間取る
「infotop」のイメージとして情報商材が扱われているので少し胡散臭い気がする商材もあります。
WordPressにかかわる商品も多く存在しているのでビジネス系にも強い傾向があります!
上手く使いこなせば単価が高い商品や商材が多いので利用する価値は十分あります。
審査なしで登録可能なASP「もしもアフィリエイト」
「もしもアフィリエイト」を表で確認してみよう
得意ジャンル | Amazon・楽天・不動産・英語・ショッピング |
最低振込額 | ¥1.000 |
振込手数料 | 無料 |
支払期間 | 月末締めの翌々月末 |
ランク得点 | あり |
セルフバック | あり |
使いやすさ |
- 通常報酬+ボーナス報酬10%上乗せ
- かんたんリンクのツールが提供されている
- ASPの担当が大手に比べると比較的つきやすい
- 案件数は大手と比べると少ない印象
- 振込まで時間がかかる
- 強みのジャンルが限らている
物販アフィリエイトを主に行っている方は「もしももしもアフィリエイト」は便利です!
参考
ショッピングモール型のアフィリエイトを行う場合の鉄則としてAmazon・楽天の広告を両方併用する事でより成果が上がりやすくなります。
審査なしで登録可能なASP3選で一番のおススメ
上記でASPについて表にて特徴をまとめてきたので下記で比較してみます。
- 全ジャンルが得意で広告の案件が多く国内最大手
- 利用率NO1
- 初心者から上級者まで利用している
- 悪い点は余りなく振込手数料だけ自腹なのが地味に残念
- ビジネス系の広告に強い
- 他のASPに比べ広の単価が高く、広告利用の承認率100%
- やや中級者向け
- 振込手数料は自腹
- 報酬が他のASPと違い+10%の上乗せボーナスがある
- 有名ブロガーがこぞっておススメしているほ良い案件が多い
- 振込手数料は0円。無料なため損なし。
- 良い案件は多いがその変わり広告自体は他のASPに比べ少ない
とりあえずどれに登録すべきか迷ってしまったら
全ジャンルを得意としているA8.netをまず登録し中心的に使用していく事を最もおススメします!
ASPの重要な役割について
ASPは広告主の仲介役ということは上記でも話しました。

ブロガーとASPの目的
- ブログでアフィリエイトをし収益化を目標とするブロガー
- 広告主を満足させることで自身の利益の利益へとつなげる。そのために多数の人に広告を見てもらうための紹介ツールを必要としているASP
ということは、ブロガーとASPの目標は同じ方向を向いているんです!
✔目的を達成するためにはASPを味方につけないとブログでアフィリエイトをする道はありません。
ASPは何をしてくれる?会社で例えるとするなら
- ASPは広告主との仲介により広告を多数扱っている(管理職)
- ASPは同じ目標を持っている理解者である(上司や管理者)
- ASPを利用して集客を行う(営業活動)
ASPが仲介役をしてくれていることで初めてアフィリエイトは成り立つのです。
ASPで報酬が発生する仕組み
ここまで審査がなくて登録が出来るASP社についてお話ししてきましたが、登録するだけで収益が発生する訳ではありません。

何回か文中で出てきているワード「広告」と呼ばれるタグを部ブログに掲載する事から始めます。
ポイント
広告タグには誰の紹介からリンクをクリックしてきたのかが分かるようにプログラムされています
ただ報告ごとに収益が発生する条件が異なってくるため、商品の満額が自分の利益になる事はないと知っておきましょう!
まとめ
今回は審査なしで登録可能なASP3選についてまとめてきました!
- 初心者でも審査がないので簡単にASPに登録ができ、さっそくブログに使用する事も可能
- 初めの内はASPを多く登録しすぎない
- 広告選びは「単価」「承認率」「ジャンル」をしっかり考慮し選ぶ
- 迷ったらとりあえず「A8.net」の登録をおススメ
初めの内はブログアフィリエイトで収益化するのははるかに高い壁ですが
ブログで少しでもいい情報を提供することを続ければ成果は自ずとついてきますので継続していきましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございました。