唐突に今更ですが、自己紹介記事を書きます(笑)

なぜ副業ブログを始めようと思ったのかと今後の目標について記事にしてみます!興味ないよって方が多いと思いますがあたたかい目で見てください(´・ω・`)
☑この記事では以下の内容で構成しています
- なぜブログを始めようと思ったのか
- ブログ運営者はどういう人物なのか
- ブログの目標について
OLが副業としてなぜブログを始めようと思ったのか
ブログを始める多くの方と同じだと思います!
正直言うと
社畜として一生働くの嫌だ!と思ったからです。
それと実家が自営業をしているので親の背中を見て感化された(響きよく言うと)ためです(;'∀')
自分で会社に行く以外で収入源を得るにはには副業だと単純な思考でネットで収入源を得る方法としてまず2017年頃からミニサイトを運営してました。
その後、ミニサイトで少しの収益を得たことをきっかけに何故か自信が出てしまいブログへ移行したのが2017年12月頃の話です(笑)
約3年前ほどに初めてWordpressを導入してブログを書いていたのですが、読み手を意識したものではなくかなりの自己満で書いては飽き、その度ドメイン解約してを複数回繰り返し、今に至ります…。
今の時期にブログを再開しようと思ったのは何故か

私のようにコロナ不況がきっかけになりブログを始める方はTwitterを見る限りたくさんいました。
みな考える事は同じで本業だけでは将来に不安を感じた方がこぞって、本業以外の収入源を確保したいから時間がある今の内に副業を始める決断をされる方が多いのでしょうね。
ブログ運営者について
ブログでの名前はいばらと申します。
この名前はブログを続けることが正に『いばらの道だ』という思いから使ってます(笑)
⇩私を構成する要素⇩
- 普段はまじめなOL
- 少し短気
- パソコン好き
- WordPress勉強中
- 読書好き(読むのはやい)
- パズドラ
- 楽器弾ける
- ジャニヲタ
- アニヲタ
- 漫画好き(電子コミック派)
上記に好きなことをあげましたがこのブログを趣味の『雑記ブログ』にする予定はなく主に2つのテーマ①自身の仕事観②大好きなパソコン関係の事を中心に記事にしていけたらと思ってます!
ブログのコンセプトは『働きながら無理なくブログを副業にする』です。
ブログの目標
ブログを継続する上でモチベーションアップのために目標は決めておかないといけませんので公言しておきます!
3ケ月後の目標
- とりあえず100記事更新
- GoogleAdSense審査受ける
- 4桁以上の収益化
- SNS運用を頑張る『目指せ500人フォロー&フォロワー』
- 記事の質を高める
上記の目標を3ケ月以内に達成できるようにブログ運営を無理なく進めていこう思ってます!
働きながらブログを楽しみながら更新していきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします(*^▽^*)

ここまで読んでくださりありがとうございました。